« 金太郎計測 | トップページ | 西荻滋味さんぽとリオデジャスイロ! »

荻窪暗渠展と西荻ドブエンナーレ

お知らせです。

9月からすでに始まっているのですが、、、11月27日まで、「荻窪暗渠展」開催中です。
場所は、杉並区立郷土博物館分館。天沼弁天池のあったところです。
Ogi_2
本日11月1日から、オリジナルコースター第三弾を、アンケート記入をしてくださった希望者に配布中です。もし興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ。
もうひとつは明後日から開始の西荻ドブエンナーレ。
そのうち、上旬開催のイベントについてまずお知らせします。
Sho
11月5日、13時からは、銭湯にて上演される暗渠演劇「一輪の書」。
Siro
おなじく11月5日、19時からはギャラリー数寄和さんで荻窪圭さん・駒見学芸員と中世&地形の「凸凸凹トーク」。
これらふたつは、申込が必要なのでぜひぜひお申し込みください。
Suisha
11月6日、13時からは、善福寺池のほとりで「水辺の茶話会」。水車アーティスト対談、水車とのコラボ演奏などがあり、雨天でも用意があります。
こちらは投げ銭制なので、ふらりと来ていただいて大丈夫です。
今週、暗渠まつりがはじまりますよ~。

|

« 金太郎計測 | トップページ | 西荻滋味さんぽとリオデジャスイロ! »

1-1 さんぽ:桃園川」カテゴリの記事

1-4 さんぽ:松庵川」カテゴリの記事

1-7 さんぽ:善福寺川支流」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荻窪暗渠展と西荻ドブエンナーレ:

« 金太郎計測 | トップページ | 西荻滋味さんぽとリオデジャスイロ! »