謹賀新年
あけましておめでとうございます。
このまえ見た、富士山。
うーん隠れちゃってますね。ほんとは、この前日に、バスに乗りながら見た富士山がとっても良かったんです。
雲もなく快晴で、富士山へと向かってまっすぐにのびてゆく、用水路暗渠が見えて。写真に撮れたら良かったけれど・・・、まあ、それはそれ。
富士山を背にした給水塔も、堂々としていて、良かった。
その、富士山を撮った場所から数歩のところには、山中湖へと注ぐ、川がありました。
・・・!?
いちめんのコンクリ蓋!?
なんだこの暗渠はーー!
橋の反対側は、もう河口でした。
ああ・・・水が流れていないだけ、か。
不思議な川底もあるものです。
この川のすぐ脇にあったお店でほうとうを食べたら、殺人的な量のかぼちゃが入っていて、食べきれませんでした・・・。おいしかったのだけれど。
というわけで、新年最初の記事は、暗渠にみせかけた開渠でしたw
あらためまして。旧年中は、たいへんお世話になりました。
今年の暗渠さんぽ的目標は、「桃園川の旧流路編を完成させる」です。旧流路編は、まだ記事にはしていませんが、むかしの地図には載っているし、なんとなくイメージはあるのです。けれど、明治期の杉並なんて何もなさ過ぎて、目印がない。正確にたどるには時層地図の助けを借りたほうが・・・、と、正月早々ぐらぐらしています。・・・それはさておき。
今年もひきつづき、ちょっとふらふらしながら、ときにはどっしりと、そして常に何かを食べながら、書いていこうと思います。ひきつづき、色々なご意見をいただければ幸いです。
今年も、暗渠さんぽをよろしくお願いします!
| 固定リンク
「2 地方の水路」カテゴリの記事
- いまなおのこる、あのドブ 【花色街:長野の暗渠編】(2015.08.25)
- 天井川のいまむかし(2014.12.26)
- ガーブ川を辿れた、と思ったら(2014.08.08)
- 宇治川は地下を流れていた(2014.02.24)
- 塩釜、おもいで、暗渠(2014.01.02)
コメント
おめでとうございます。
へええ、蓋暗渠見たいに見えますが、
これ川底なんですね!
富士山も正月に見るとなんだかありがたさ倍増です。
お互い本年もよい暗渠にめぐりあえますように。
投稿: lotus62 | 2011年1月 1日 (土) 19時34分
明けましておめでとう!!
今年も散歩、頑張ってね~&応援してるよ~♪
今年も宜しくね(^O^)
投稿: ポコ | 2011年1月 1日 (土) 23時02分
>lotus62さん
そうなんです、最初暗渠だと思って声を上げました。
良い暗渠にめぐり合えますように、っていいですね。
今年もヨロシクです。
>ポコさん
あはは、ありがと~~w
またどっかいこーねー。あと料理もね。
今年もよろしくー!
投稿: nama | 2011年1月 2日 (日) 00時06分
Akemasite omedetougozaimasu.
Nimachi tenjin karano suiro ha Keroki kaisyaku ni yotte Oumekaidou kara hikikonda yousuiro to iukoto ga hakkiri simasita.Bentensama o omaturi siteinai kotokara sou yomu to itteimasu.
Kotosi ha KOUENNJI Ido oikakemasyou.
Tikai tokoro ni otagai sunnde iru koto ga wakarimasita.
Genki ni aruite ANNKYO SANNPO !!
投稿: 節分草 | 2011年1月 2日 (日) 09時54分
>節分草さま
あけましておめでとうございます!(お返事が遅くなってしまいましたが、帰省して、親孝行してきましたよ笑。)
入力のところ、仰っていたようにトラブルがあるみたいですね・・・。そんななかコメントいただき、まことにありがとうございます。
昨年は井戸調査という貴重な体験をさせていただいただき、感謝、感謝です。ちょうど先日、和田のほうで、気に入っていた井戸がひとつ無くなり、しかしあらたに2つ井戸を発見しました。
それから、西町天神であれだけ収穫が大きかったのは、節分草さまのおかげです!
また、今年もぜひぜひよろしくお願いいたします!
投稿: nama | 2011年1月 5日 (水) 19時04分
こんにちは~。今年もよろしくお願いします!
暗渠にみせかけた開渠 ナイスですwww
さて私の今年の目標は、「戦記がらみ散歩&軍事考察」としたいところですが、妄想モード炸裂かな(笑)
投稿: imakenpress | 2011年1月 6日 (木) 10時31分
>imakenpressさん
こんにちは。戦記!軍事!良いですね良いですね~~。妄想炸裂こそが、楽しいと思いますっ!たのしみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: nama | 2011年1月 7日 (金) 10時59分
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
昨年はnamaさん、lotusさんが猫ブログの方に遊びに来て頂いたおかげで暗渠の奥深さを知ることが出来ました。ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。こちらからもリンクさせて頂きました。お暇な時にでもご確認くださいませ。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: ろっち | 2011年1月 9日 (日) 23時17分
>ろっちさん
昨年はお知り合いになれて、とても光栄でした。こちらこそ、ありがとうございます。あのすてきなKHJ猫サンズとの出会いもいただけたし!今年も、どうぞよろしくお願いします。いろんな猫だまりをぜひ、教えてくださいませ!
投稿: nama | 2011年1月11日 (火) 14時24分