暗渠Tリリース開始!
注:2010/9/15(水)23:59〆切 だそうです!お申し込みは、お早めに~~。
先日投票がおこなわれました暗渠T、ついに次のプロセスへとすすむようです。くわしくは、コチラ。自分が投票したものとは違うのになっちゃいましたが、それもまた面白し。いつのまにか”暗渠”の文字が良い感じに加わっていますね。
暗渠が好きなそこのアナタ、
Tシャツが好きなそこのアナタ、
限定販売に弱いそこのアナタ!
いかがでしょうか。
たしか、マニアパレルさんのTシャツ史上、いちばん売れなかったのって7枚・・・だったっけ?なんというかこの際、史上最低記録を更新しちゃうっていうのも面白いかもしれません。それだと発売に至らないけど!もしご厚意で作ってもらえてもマニアパレルさんの生活スペースがせまくなっちゃうからやっぱり良くないけど!
暗渠好きの方、おそらく多くはひとりでトボトボ歩いていることと思います。
どこかの暗渠で、向こうからも同じTシャツ着た人がトボトボやって来たとしたら・・・!
なんともいえない恥ずかしさとうれしさでニヤけてしまうでしょうね~
そしてそれを別な誰かが見てしまったら・・・!
なんの宗教なんだ!?って怖がられるでしょうね~
そんなのもまた、良いと思うんです。
気になった方は、完全受注生産ということなので、メールかミクシィでのご注文だそうです。どうぞ、よろしくおねがいします。
-----------------------
もひとつ、お知らせ。
昨年彗星のごとく現れた(昨年からなのは自分も一緒ですけど;;)、猫またぎさんがブログを始められましたので、一応告知。
「暗渠徘徊の日々」
猫またぎさんの行動力と面白いものへのアンテナには恐れ入ってます。都内で行ったことのない場所は無いんじゃないかっていう。「こっ・・・このひとは珍スポット界のやまだごろうか!」と、思っておりましたw いったい、どのように徘徊すると面白いものに出会えるのか、観察したいと思います。こちらもこちらも、どうぞ、よろしくです。
| 固定リンク
「9 その他」カテゴリの記事
- 『水路上観察入門』、書きました(2021.04.21)
- 暗渠さんぽ、2018年から2019年へ(2019.02.23)
- 板橋カレーラーメン紀行(2018.04.20)
- 東京人「夜散歩」号に寄稿しました(2018.02.22)
- 「はじめての暗渠散歩」(2017.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
D案に投票しましたが、この案もアリと思っていました!
何色にしよっかなー♪
マニアパレルさんに感謝です!
投稿: lotus62 | 2010年9月10日 (金) 20時29分
うわー、すごく恥ずかしいのですが。
でも告知していただいてありがとうございます。
その拙ブログに先ほど、namaさんも行かれた板橋区大谷口の訪問記をアップしてみました。
一度行かれているので、興味がおありなのでは!
ぜひご覧下さい。
投稿: 猫またぎ | 2010年9月10日 (金) 23時25分
ただいまオファー7枚です。
安心してください。最低記録は更新されません!
投稿: バドン|マニアパレル | 2010年9月10日 (金) 23時46分
いま、14枚のオファーいただいたので
製作決定ですよ!やった!
投稿: バドン|マニアパレル | 2010年9月12日 (日) 09時24分
>lotus62さん
色、迷いますよねえ。。。早く決めないと~~~
>猫またぎさん
あそこですね!!って、記事読ませていただいて気づいたんですが、猫またぎさんの登場って今年じゃないですか!といっても街あるき歴はもっともっと前からなのだと思いますけれど・・・
>バドン マニアパレルさん
うをー、速い展開!!マニア界での最低記録=キングオブマニアって感じがしますが、いやいや、売れるのもうれしいことですよね。ヤッタ!!これから注文するので、まだ締め切らないでください~~;
投稿: nama | 2010年9月12日 (日) 22時02分
〆切告知ありがとうございます。
7色とも注文が入ったので
全色作る事ができそうです。うれしいなぁ。
ちなみにいま27枚のオファー
駆け込みオファーあるかな?
投稿: バドン|マニアパレル | 2010年9月14日 (火) 16時37分
>バドン マニアパレルさん
どうもどうも。わ~、全色ですか!
申込時に、ターコイズが誰もいなかったから、うしし一人占めか、と思っていたらずいぶん増えましたねw 駆け込みオファーの方、いらしたらおいそぎくださいね~~!
投稿: nama | 2010年9月14日 (火) 17時29分