« 東高円寺から中野富士見町まで歩く② | トップページ | 東高円寺から中野富士見町まで歩く③ »

サヨナラ、ツリボリ三軒茶屋

小沢川の途中ですが、日曜日にちょっと衝撃を受けたので、別なエリアの記事を書きます。

三軒茶屋で太公望気分を味わおう、と、思っていたところ・・・

Heiten

ああ・・・。

三軒茶屋つりぼりは、まもなく閉店してしまうのだそうです。10月25日、ってほんとにもうすぐですね。

「本当に、本当にありがとうございました。」という文字が、かなしく胸に染みます・・・。

こんなに、すてきなところなのに。。

せっかくなので、ぜひ釣っていこう、と思ったら、とってもとっても混んでいて(おそらく別れを惜しむひとびとで)、だいぶ待つようでした。つぎの用事があったので、私は釣ることができずに終わってしまいました・・・。

もし、思い出のある方、縁のある方、いらっしゃったら、今週中に行かれてみてはいかがでしょうか。昼間なので混んでいましたが、待てれば、あるいは夕方以降だと入れるようでした。

|

« 東高円寺から中野富士見町まで歩く② | トップページ | 東高円寺から中野富士見町まで歩く③ »

9 その他」カテゴリの記事

コメント

閉店ですかー;;;;しかもあと数日・・・。
残念です。いつも前を通るたび「やってみたいなー」と思いつつ幾星霜・・・。
桃園食堂といいこちらといい、なんだかさびしいですね。
「本当に本当に」って文言は、なんだか沁みます。

投稿: lotus62 | 2009年10月20日 (火) 00時26分

え、あの釣堀、無くなっちゃうんですか?
入ったことは無いですけど、昔、三軒茶屋の近くの代沢に住んでいた時があって(浜田山の実家の建替えのため)、よく前を通っていました。
TVでも、三軒茶屋特集なんかでよく見たのに・・・残念です。

投稿: リバーサイド | 2009年10月20日 (火) 00時34分

>lotus62さん

ですねえ。なんだかさみしいですね。
最終日にもし行ったら、もっとたまらない気持ちになってしまうのではないかな、と思いました。

>リバーサイドさん

そうみたいなんです。お近くにいらしたことがあったんですねぇ。とってもよい雰囲気のところですよね。残念です。。

投稿: nama | 2009年10月20日 (火) 09時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サヨナラ、ツリボリ三軒茶屋:

« 東高円寺から中野富士見町まで歩く② | トップページ | 東高円寺から中野富士見町まで歩く③ »